2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

カノンについてもっと語ろう

田中れいなさんのブログ(http://ameblo.jp/tanakareina-blog/entry-10970176201.html#main)を見て、福田花音さんの愛らしさを再確認した。

ももいろクローバーZ「ももクロのニッポン万歳!」

東北地方がパッヘルベルのカノンなのはハロプロの震災復興応援活動「愛は勝つ」プロジェクトへの言及ですか?

ももいろクローバーZ、新宿でゲリラライブ

ゲリラライブっていえば新宿ALTA前だよなあ、って君らはラフィンか、ウイラードか、それとも有頂天…はスマイレージか(;´Д`) ところで、ソノシート何枚撒いたの?(;´Д`)

ジャック

つうかBARって言ったらヴィルヌーヴだろ、普通(;´Д`)

ももいろクローバーZ「バトル・アンド・ロマンス」

朝一でももクロ1stアルバム「BAR」フラゲして一日ももクロ三昧な日のはずだったのに、気がつけばこんな時間。 なんでこうなった?(;´Д`)

これぞ真実

ばけ猫はあまりいないが、ばか猫はけっこういる。

地デジ化

すんでません(;´Д`)

今日の名言

「見えない列車を見てみたい」 和田彩花(スマイレージ)

オリーブオイルのうまい罠

パンにオリーブオイルもやっぱうめえヽ(´ー`)ノ ていうか、サラダだし、パンだし、とか安心してちゃダメなんじゃ… すごい勢いでオリーブオイル使ってますよ? ヘルシーとか言っても油ですよ? これじゃ今夏は夏痩せじゃなくて夏太りだよ(;´Д`)

さらば腐男塾

曜介、ありがとう。 もう、あのグループに「信」はないんだな。

ファンクミュージックを考える

クール&ザ・ギャングのメンバーにクールがいるんだから、アース、ウインド&ファイアーのメンバーにはアースとウインドがいるべきっ(;´Д`)

サラダ

にがりを含んだ塩(粗塩、ですな、要するに)とオリーブオイルでサラダを食べた。 うまうまヽ(´ー`)ノ この夏はこれでいくぜっ!(´_`)ノ

スズメバチは飛ぶ

なんかブンブンうるせえなと思ったら、まさかのスズメバチ! あけておいた窓から入ってきたらしい。しばらく騒がないようにしながらの大騒ぎのあと、スズメバチがCD山脈頂上のチラシにとまったところでゴミ袋をかぶせてチラシごと捕獲。スズメバチの最期は靴…

アンドレ・ジョリヴェ「ピアノ協奏曲」

リュセット・デカーヴ(Pf) エルネスト・ブール指揮ストラスブール放送響 (1968ライブ) 暑いので、この曲。暑気払いどころか、よけいに暑くなりましたが(;´Д`)

リアル涙サプライズ!

誕生日だというのに、まさかの海っぺり仕事罐詰(;´Д`)

メロン記念日の不在を歎く

おれはいまだにメロン記念日の解散をきちんと受け止められずにいるらしい。そういえば解散後まともに彼女たちの楽曲を聞いていない。 ももいろクローバーZやBerryz工房にメロン記念日を求めているのではないか、そう思わないでもない。 ああ、おれはメロン記…

メロン記念日「赤いフリージア」

だめだ、いま、赤いフリージア聞いたら絶対かえってこれなくなる。がまんしろ、おれ。

後藤真希「涙の星 (アロハロ!バージョン)」

ごっちんのベストトラック。 ひさしぶりに聞いています。 いい。とてもいい。

最悪の事態回避

キャッシュカードの停止届完了。不正使用はなしとのことで一安心。 でも、住所や電話の変更手続きをしていなかったので、これからなにかとめんどくさそう(;´Д`)

出音問題

音圧重視、しかも不自然にハイ上がりな出音はまちがいなく突発性難聴生成タイプ。 これからももいろクローバーZ@Zepp TOKYOへ来る方は耳栓のご用意を(;´Д`)

着席。 ドリンクはサイダー。 場内BGMはももクロメガミックス。これはつまんない気がする。「こんなアーティストを聞け」みたいな提案が開演前BGMだと思うんだよなあ。

大崎着

いまできることはなにもないから、気分切り替えてたのしむっきゃない…けど。 とにかく、待ってろ、Zepp! 待ってろ、ももクロヽ(´ー`)ノ

だめだこりゃ

ジミー・スミスの超絶名演「ザ・キャット」を聞いてもちっともたのしくない。 だめだこりゃ。 ああ、ももクロちゃん…(;´Д`)

サイアク(;´Д`)

メイン口座のキャッシュカードなくした(;´Д`) 最後に確認したのは30日(たぶん) ああ、今からももクロZのコンサートなのに…ああ(;´Д`)